スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本物の輝き♪ - 2014.10.31 Fri
乳白色の控え目な輝き
なおかつ上品
どんなシーンにもマッチしてしまう
それは『真珠』
私の大好きな石の一つです。
最近見つけたサイトの中に、真珠のルース(加工前の一粒真珠)を売っているところを見つけました。
しかも安い
物は試しに、と早速購入してみました。

届いたルースがこれ。
きれ~いな丸じゃなくて、ちょこっと飛び出たところのある少しいびつな丸い形。
バロック真珠といいまして。
でも、このちょこっとしたとんがりのところに穴をあけてあるので、金具を通せばしずくみたいになってちょうどいいのです。
お値段の割に、想像していたよりも真珠の照りも巻きも色味もいい
この真珠を使って、お得意のピアスに…

写真ではわかりにくいですが、真珠特有のピンク色とグリーンがキレイに出ています。
珠も結構大きいので存在感もあるし、どんな服装にも合ってしまう。
この本真珠ならではの輝きはやっぱりイミテーションとは比べ物にならないし、淡水真珠でもいいのはいいけど…
やっぱりあこやパールはピカイチです
私のヘビロテピアスになりそうです。
秋の深まりと共に、コーディネートも秋冬の装いになってきます
ウールやファーなどほっこりした素材にはパールってほんとによく合うので…
おうちに眠っているパールもどんどんつけてあげましょう。
ない場合はUne croixまでオーダーを…
unecroix2010@gmail.com

なおかつ上品

どんなシーンにもマッチしてしまう

それは『真珠』
私の大好きな石の一つです。
最近見つけたサイトの中に、真珠のルース(加工前の一粒真珠)を売っているところを見つけました。
しかも安い

物は試しに、と早速購入してみました。

届いたルースがこれ。
きれ~いな丸じゃなくて、ちょこっと飛び出たところのある少しいびつな丸い形。
バロック真珠といいまして。
でも、このちょこっとしたとんがりのところに穴をあけてあるので、金具を通せばしずくみたいになってちょうどいいのです。
お値段の割に、想像していたよりも真珠の照りも巻きも色味もいい

この真珠を使って、お得意のピアスに…

写真ではわかりにくいですが、真珠特有のピンク色とグリーンがキレイに出ています。
珠も結構大きいので存在感もあるし、どんな服装にも合ってしまう。
この本真珠ならではの輝きはやっぱりイミテーションとは比べ物にならないし、淡水真珠でもいいのはいいけど…
やっぱりあこやパールはピカイチです

私のヘビロテピアスになりそうです。
秋の深まりと共に、コーディネートも秋冬の装いになってきます

ウールやファーなどほっこりした素材にはパールってほんとによく合うので…
おうちに眠っているパールもどんどんつけてあげましょう。
ない場合はUne croixまでオーダーを…

unecroix2010@gmail.com
スポンサーサイト
仲間入り? - 2014.10.26 Sun
作品の写真を撮るのはほんとに難しい…
素敵に見えるように…
写真を見ただけでアクセサリーの雰囲気が伝わるように…
と、いろいろ工夫しながら試行錯誤の日々です。
で、ネックレスなどを撮る時、今まで使っていたのは実はアイロン台
(実は、と言われなくてもおわかりでしたか?)
何とか使えるには使えるのですが、なんせアイロン台なので平面です。
ちゃんとしたのが欲しいなと思っていたところ…
先日、友人のKさんがうちにあるのをお譲りしますよ、とお声がかかり。
そして、昨日うちにやってまいりました。
色白グラマーのトルソーさんです

Kさんはそのグラマーなところがお気に召さなかったそうで…もう少し控え目なのを購入されたそうです。
お洋服を着せてみると、胸元とかがとってもきれいになるのでネックレスを着けて撮ると立体的でとっても素敵なのです
さっそく、新作ネックレスをコーディネートしてパシャ!
写真は次回UPすることにして…
いい写真が撮れるように、日々勉強
ですな。
こうやって撮れば?こうした方がうまく撮れるよ!などなど…アドバイスも受け付けておりますので une croix まで…

素敵に見えるように…
写真を見ただけでアクセサリーの雰囲気が伝わるように…
と、いろいろ工夫しながら試行錯誤の日々です。
で、ネックレスなどを撮る時、今まで使っていたのは実はアイロン台

何とか使えるには使えるのですが、なんせアイロン台なので平面です。
ちゃんとしたのが欲しいなと思っていたところ…
先日、友人のKさんがうちにあるのをお譲りしますよ、とお声がかかり。
そして、昨日うちにやってまいりました。
色白グラマーのトルソーさんです


Kさんはそのグラマーなところがお気に召さなかったそうで…もう少し控え目なのを購入されたそうです。
お洋服を着せてみると、胸元とかがとってもきれいになるのでネックレスを着けて撮ると立体的でとっても素敵なのです

さっそく、新作ネックレスをコーディネートしてパシャ!
写真は次回UPすることにして…
いい写真が撮れるように、日々勉強

こうやって撮れば?こうした方がうまく撮れるよ!などなど…アドバイスも受け付けておりますので une croix まで…
アンティークレースの可愛さ♪ - 2014.10.10 Fri
レース大好き
突然の告白…失礼しました。
でも大好きです
レースのついた服はあまり好みではないのですが、こういうレースには過剰に反応してしまいます。

ずらっと並んだこのレースは、フランスのアンティーク。
最近お世話になっている、K様の妹さんがおフランス住まいで、買い付けもしていらしゃるらしくて。
K様宅にドドっと届いたので見にいらっしゃいませんか、と
アンティーク好きのKさん(どっちもKさん…)と一緒にお邪魔していろいろ見せてもらいました。
素敵なカードとか…小さなグラスとか…ガラスのボタンとか…たくさんあったのですが、私はレースに釘付けです
私は以上のレースを…Kさんはミルキーピンクのガラスシェードを、それぞれ買わせていただいて…

そして、お茶をごちそうになって
K様はいろんなことをお勉強されているのですが、このケーキが乗っているお皿。ご自身で焼かれたものです。
陶芸教室で作ったお皿なのだそうで…色合いとい質感といい、好み~
お茶をしながら今後のことをミーティング。
来年に向けて始動です。
とりあえずは、この可愛いアンティークレースたちで何を作ろうかな~
制作意欲がまたムクムクと…
やっぱり好きなものを見るとテンションも上がるね~
こんなの作ってよ~、というご要望でもあればune croix
まで…

突然の告白…失礼しました。
でも大好きです

レースのついた服はあまり好みではないのですが、こういうレースには過剰に反応してしまいます。

ずらっと並んだこのレースは、フランスのアンティーク。
最近お世話になっている、K様の妹さんがおフランス住まいで、買い付けもしていらしゃるらしくて。
K様宅にドドっと届いたので見にいらっしゃいませんか、と

アンティーク好きのKさん(どっちもKさん…)と一緒にお邪魔していろいろ見せてもらいました。
素敵なカードとか…小さなグラスとか…ガラスのボタンとか…たくさんあったのですが、私はレースに釘付けです

私は以上のレースを…Kさんはミルキーピンクのガラスシェードを、それぞれ買わせていただいて…

そして、お茶をごちそうになって

K様はいろんなことをお勉強されているのですが、このケーキが乗っているお皿。ご自身で焼かれたものです。
陶芸教室で作ったお皿なのだそうで…色合いとい質感といい、好み~

お茶をしながら今後のことをミーティング。
来年に向けて始動です。
とりあえずは、この可愛いアンティークレースたちで何を作ろうかな~

制作意欲がまたムクムクと…
やっぱり好きなものを見るとテンションも上がるね~

こんなの作ってよ~、というご要望でもあればune croix

完成~その3 - 2014.10.05 Sun
ずいぶんタイミングがずれてしまいました…
今回の発表会に向けて制作したティアラ、その3でございます。

こちらは、ティアラというよりは髪飾り。
『パキータ』のエトワールを踊られました先生のためのものです。
耳の後ろに大ぶりのバラと一緒に飾りますと…
かっこいい、華やかなエトワールさんの完成です
照明合わせでの着用のため本番ではもう少し違う雰囲気でありました。
いわゆる主役さんですから、豪華さもボリュームもとっても必要なのですが、重さが出ると安定に欠けるし、パドドゥの時一緒に踊られる男性ダンサーの邪魔になるほど大きくなっても困る…
ということで、この手のものはさじ加減が難しい…
がしかし、出来上がった時の達成感はハンパないもんです
そして、本番の舞台の上で、踊りとともにティアラも輝いてくれたらほんと~うに嬉しいものであります。
舞台用のティアラの製作が続きましたが
そろそろ、普段使いの手軽なアクセサリーも順次UP予定です。
お楽しみに…
お問い合わせはune croix
まで…

今回の発表会に向けて制作したティアラ、その3でございます。

こちらは、ティアラというよりは髪飾り。
『パキータ』のエトワールを踊られました先生のためのものです。
耳の後ろに大ぶりのバラと一緒に飾りますと…
かっこいい、華やかなエトワールさんの完成です



いわゆる主役さんですから、豪華さもボリュームもとっても必要なのですが、重さが出ると安定に欠けるし、パドドゥの時一緒に踊られる男性ダンサーの邪魔になるほど大きくなっても困る…
ということで、この手のものはさじ加減が難しい…

がしかし、出来上がった時の達成感はハンパないもんです

そして、本番の舞台の上で、踊りとともにティアラも輝いてくれたらほんと~うに嬉しいものであります。
舞台用のティアラの製作が続きましたが
そろそろ、普段使いの手軽なアクセサリーも順次UP予定です。
お楽しみに…

お問い合わせはune croix
